Topics
{topic}
開催予定研修
☆2022年5月20日(金) 午後1:30 ~ 午後4:30(第313回研修会No.NK20220520)案内状(受講申込書)ダウンロード
開催地 | 大阪 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
場 所 | 清和梅田ビル14F MJSセミナールーム 定員70 名 | |||||
研修名 | 国際課税の税務調査と裁判所の解説 | |||||
研修科目 | 税務 | |||||
講 師 |
望月 文夫先生 /MJS税経システム研究所 客員研究員 略歴:1981年東京国税局採用、国税庁調査課海外調査係調査官、同国際業務課国際業務第一係長、東京国税局調査第一部国際情報課国際税務専門官、同国際調査課国際税務専門官などを経て2006年3月辞職。現在、青山学院大学大学院特任教授、税理士、東京税理士会会員相談室相談委員、日本税務会計学会国際部門常任委員、一般社団法人企業研究会研究協力委員。 主な著書:『日米移転価格税制の制度と適用-無形資産取引を中心に-』(大蔵財務協会、第17回租税資料館賞受賞)、『タックス・ヘイブン税制の実務と申告』(大蔵財務協会)、『令和3年版 図解国際税務』(大蔵財務協会)他多数 |
|||||
受講料 |
|